銅製の三角柱
銅加工品の紹介です。 銅製の三角柱 42.818×42.818×60.551×長さ200mm 直角三角柱の製作依頼。 建築学会に使われるらしいです。 銅の三角柱。珍しいですね。 加工方法は、四角柱から三角柱に切削加工しま[…..]
お電話でのお問合せは 06-6758-0974 営業担当者 安藤 090-6064-1154
大手企業様からのご依頼品 筒形の形状で斜めに穴が開いています。 試作品で一つからでもお受けいたしております。 止めネジと斜め穴に角度がついているもので 4軸制御+アルファーで対応しています。
上賀茂神社の円形のベンチに使われる銅製品です。 Φ10mm 長さ21.2 と 長さ19.6 内径部はM6のネジが貫通しています。 円形ベンチに使われるようです。 詳しくは、下記をクリックしてみてね。 上賀茂神社 銅製品[…..]
銅製・カーボン製のどちらにも対応していますので、お気軽にお聞きください。 モーターのブラシの様です。 96個がワンセット品で Φ240mmに接しています。 接点が減ってしまってR120mmになってしまったものを R162[…..]
黄金色の脚の製作 ソファー椅子などの調度品の脚になります。 ゴールド(金)色に輝いています。 素材は、銅の合金でC3604 と言う銅合金です。 昔から使われて得いますが、工業製品が主な用途でした。 装飾品としてゴールド色[…..]
コインが完成です。 上写真:コインの形をした銅加工品です。 下写真:この後、鍛造の型に入れて成型いたします。 近くの金型メーカーと、鍛造成型をする会社からのご依頼品 大阪では有名なメーカーさんのお手伝いをさせて頂いていま[…..]
産業電池用のセルの開発用に純銅のM5ネジ加工と平面加工品 指定の板にロー付け加工 薄板にはロー付けするのは、反ってしまう為に非常に難しい ニッケルメッキなどの表面処理も致します。 いろいろなご要望にお応えいたします。 ご[…..]
廃熱を再利用する集熱用の板です。C1020 純銅加工品 4mm深さ27mmのピンが8mmピッチで立っています。 大きさは約300mm×300mm 深さ27mm 側面にはネジとΦ1mm程度 深さ10mm以上の穴があけられて[…..]
クロム銅Φ8mm長さ104.3mmの棒 真ん中に幅2.5mmの長穴長さ25mmの貫通穴があいている 直角度を長穴と手前の平面加工とで合わせています。 同時加工を行います。 長いために受けが無いと長穴と平面加工ができないの[…..]
C1020無酸素銅5mm厚の板からの加工品 レーザー加工後に曲げ加工を行っています。 表面処理は、鉛フリー無電解ニッケルメッキです。 様々な形やご要望にお応えいたします。
06-6758-0974 営業担当者 安藤 090-6064-1154
受付時間 平日8:00~17:00携帯電話には、いつでもお気軽にお問い合わせください。
050-3747-8060